2015/6/21      implant4 ミヤヂ

 

5/31(日)に大須賀淳氏 「モジュラーシンセ”つながる”ワークショップ」を開催致しました。

ご参加いただいた方々、ありがとうございました!

 

大須賀淳氏 モジュラーシンセ ワークショップ implant4

 

 

大須賀さんは映像、音楽、電子楽器、ソフトウェアなど様々な分野でご活躍されている方です。

最近ではシンセサイザードキュメンタリー映画『ナニワのシンセ界』、書籍「21世紀のアナログシンセサイザー入門」などで大須賀さんのお名前を目にした方もいらっしゃると思います。

 

モジュラーシンセを使ったワークショップも積極的にいろんな場所で開催していらっしゃいます。

今回はimplant4に声をかけていただきました。大須賀さんありがとうございます!

 

 

当日の模様です。

 

手前が大須賀さん、奥が今回ゲスト出演のUnyo303さんです。

モジュラーシンセの仕組みのお話から始まりました。


大須賀淳氏 「モジュラーシンセ”つながる”ワークショップ」implant4_1

 

 

今回のワークショップも和やかな雰囲気です。

 

大須賀淳氏 「モジュラーシンセ”つながる”ワークショップ」implant4_2

 

 

大須賀さんの熱心な解説をみなさん食い入る様に見つめています。

メモを取りながら聞いている方もいらっしゃいました。

みなさんすごい集中力ですねー。
 

大須賀淳氏 「モジュラーシンセ”つながる”ワークショップ」implant4_3


 

今回のワークショップで使用された機材たちです。

右が大須賀さんの機材、左がUnyo303さんの機材です。
DOEPFER A-100を中心に、KORG SQ-1、ZOOM MS-100BT、STRYMON TIMELINEなどなどです。
手前には最新のRoland SYSTEM-1mもありますねー。

 implant4らしくコタツの上に機材セッティングしていただきました(笑)

DOEPFER A-100、KORG SQ-1、ZOOM MS-100BT、STRYMON TIMELINE、Roland SYSTEM-1m

 

 

一通りのシンセ解説が終わり、後半はお客さん参加型のワークショップになります。

5人ずつくらいのグループに分かれていただき、まずバンド名を決めます(笑)

そして参加者の方々が持ち込まれた楽器をモジュラーに繋いだりして

バンドごとに音を出してみましょう、という試みです。

 

バンド名と担当楽器を話合うみなさん

大須賀淳氏 「モジュラーシンセ”つながる”ワークショップ」implant4_4

 

 

バンドごとに音を出していきます

写真はハモンドの鍵盤ハーモニカをモジュラーに繋いでいろいろ音を変調しているところです

他にもギターやiPhoneの音をモジュラーに入れたりといろんな実験が繰り広げられました

持ち込みの楽器が特にない方はモジュラーのツマミ操作などの音の調整を担当をされていました

 

大須賀淳氏 「モジュラーシンセ”つながる”ワークショップ」implant4_5

 

音を出してみるとバンドごとにぜんぜん違う音になっていて面白かったです

よく考えてみると初めて会った人達といきなりグループになって一緒に音を出すって貴重な体験ですね

 

 

今回も最後に記念撮影させていただきました!

 

大須賀淳氏 「モジュラーシンセ”つながる”ワークショップ」implant4_6

 

 

参加されたみなさんからは「ちょっとモジュラーシンセのことがわかった気がする!」などなどいろんな感想をいただきました。

今回もとても楽しいワークショップでした!

声をかけていただいた大須賀さん、ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました!

P.S. 
もし今回のワークショップを受けられて「このへんがよくわからないから質問してみたい」という方がいらっしゃいましたらぜひimplant4に質問しにいらしてくださいね!

 

 
 

ページ上部へ